【講習会関連】2025年度 道路防災点検技術講習会 開催概要と参加者募集
一般社団法人全国地質調査業協会連合会では、(財)道路保全技術センターから≪道路防災点検技術講習会受講者名簿の管理≫の移管を受けたことを契機として、平成23年度より、関係機関の後援を得て〝道路防災点検技術講習会〟を企画・開催しております。本講習会は、最近の道路災害事例を紹介するとともに、①『点検要領(平成18年9月29日付事務連絡資料)』の改訂点、②近年のデジタル化にあわせた点検箇所の抽出方法、③現地調査における具体的な点検の着目点などをわかりやすく解説しております。
◆ 開催日と開催場所
〔受付開始日〕
東京1会場 4月1日~
その他の会場 7月7日~
地区名 |
開催地 |
日 程 |
会 場 |
住 所 |
関 東 |
東京1 |
6月20日(金) |
連合会館/2F大会議室 |
千代田区神田駿河台 3-2-11 |
中 国 |
広 島 |
9月19日(金) |
広島国際会議場/ひまわり |
広島市中区中島町1-5 |
関 西 |
大 阪 |
9月26日(金) |
天満研修センター/3Fホール |
大阪市北区錦町 2-21 |
九 州 |
福 岡 |
10月3日(金) |
福岡県中小企業振興センター/2Fホール |
福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15 |
関 東 |
東京2 |
11月14日(金) |
連合会館/2F大会議室 |
千代田区神田駿河台 3-2-11 |
主催者:一般社団法人全国地質調査業協会連合会〔略称:全地連〕
後 援:国立研究開発法人土木研究所
◆ 参加費(税込)
全地連会員等:8,800円(対象:全地連会員企業の職員,地質調査技士,地質情報管理士,応用地形判読士,地質リスク・エンジニア,官公庁の職員)
一般:10,450円(上記以外)
※全地連は、インボイス制度に対応(登録番号:T6010005018452)しております。
◆ 詳細情報(講習会プログラム、主な受講対象者 など)
開催のご案内
◆ 関連資料
道路防災点検技術者の専用サイト
- 申込方法について
- ■必要事項をご入力のうえ、「確認画面へ」→「申込する」を押してください。
[参加者を追加する]から、複数名をお申込みいただけます。
※ 参加を希望される方は、必ず[参加者登録]の「参加者氏名」欄にお名前を入力してください。
「担当者名」は参加者登録されませんので、ご注意ください!
■お申込み後、受付期間内にお振込みを完了してください。
■官公庁の方へ
官公庁の方で、請求書が必要な場合は、通信欄にその旨をご記入ください。
≪参加費振込先≫
金融機関名:三菱UFJ銀行
支 店 名:本郷支店
預 金 種 目:普通預金
口 座 番 号:1017677
口 座 名 義:(社)全国地質調査業協会連合会
≪注意事項≫
・振込手数料は、申し込み機関でご負担いただくようお願いいたします。
・参加費のお振り込みとお申し込みの内容を確認し、講習会開催の1箇月程度前に【受講証 兼 領収書】を申込者宛てに送信します。
・参加をキャンセルされる場合は、講習会開催の7日前までに、事務局へご連絡ください。
振込手数料を差し引いた金額を返金いたしますので、送金先もお知らせください。
講習会開催の7日前以降にご連絡いただいた場合、参加費の払い戻しはお受けできません。
・何らかの事由により登録した参加者を変更される場合は、新旧の参加名をご連絡ください。